信長バナナでSDG`s その2

収穫後のバナナの茎と葉の廃棄品を利用した取り組み 動物園のゾウやゴリラへのプレゼントは、ご案内しました。

更に、SDG`s の取り組みを実践していかれる企業様との生産から販売・利用に至るまでの取り組みも本格化してきました。

信長バナナの茎や葉を利用したパナナペーパーです。実は、この取り組みも、先にご案内した東山動物園での利用とともに、中京テレビさんのキャッチで放送して頂けました。

岐阜は、美濃和紙で有名ですが、今回協力いただいた美濃和紙の丸重製紙組合様も登場しました。

美濃和紙でのいろいろな商品も紹介いただけました。

インタビューでもお話させて頂きましたが、今後においていろいろな企業様のSDG`sの活動のお役に立てるような商品提案を実施させていただく予定です。

もし興味がございましたら、何なりとお申し付けください。

お問い合わせ先 

電話 058-235-6080

社会福祉法人 清穂会  担当 臼井・西尾

タイトルとURLをコピーしました