Uncategorized

Uncategorized

中日新聞さんに掲載されました

12月19日の朝刊に掲載頂きました。 東山動物園の人気ゴリラ シャバーニの大好物という内容です。 せいすい信長バナナの茎と葉は、東山動物園へ餌として提供されています。 イケメンゴリラで有名な東山動物園のシ...
Uncategorized

バナナからの贈り物

バナナの栽培を始めていろいろなことを経験させていただいています。 そして、いろいろなことが勉強になってます。 バナナの実の栽培だけでなく、収穫後のバナナの株の茎など廃棄してしまわなければならない問題等 経験して初めてわか...
Uncategorized

バナナオーナー制スタート

SDG`s という言葉最近 いろいろなところで耳にします。 持続可能な開発目標 国連が中心となって世界中、2030年までの具体的指針として経済活動に取り入れられています。 しかし、具体的に何を実施すればよいか? お困りの会...
Uncategorized

美濃薬膳会第三弾

岐阜グランドホテル様の企画イベントでせいすい信長バナナを利用いただいています。 今まで第一弾 せいすい信長バナナを利用した青バナナの天ぷらでした。そして、バナナの葉っぱの繊維塩でした。 第二弾 せいすい信長バナナを...
Uncategorized

探偵!ナイトスクープ撮影こもれ話

テレビの撮影は、時間にして5時間ぐらいの長丁場でした。 キャストさんもバナナを立てることに挑戦です。 バナナを立てる作業もなかなか大変です。 撮影の合間合間にいろいろと寛平...
Uncategorized

探検!ナイトスクープという番組に出演

関西地方のテレビ番組  探偵!ナイトスクープに出演しました 探偵!の担当は、間 寛平 さんでした。 テーマは、バナナが立つ ? 岐阜の小学校の女の子の依頼でバナナが立つか を 探偵...
Uncategorized

信長バナナでSDG`s その2

収穫後のバナナの茎と葉の廃棄品を利用した取り組み 動物園のゾウやゴリラへのプレゼントは、ご案内しました。 更に、SDG`s の取り組みを実践していかれる企業様との生産から販売・利用に至るまでの取り組みも本格化してきました。 信...
Uncategorized

信長バナナでSDG`s

清穂会での農福連携事業 SDG`s(持続可能な開発目標)の実践として取り組んでいます。 バナナは、収穫後茎や葉が廃棄処分となってしまうのです。 そして、まず取り組んだ事が、無農薬栽培であるから動物園での餌としての提供でし...
Uncategorized

信長バナナ スイーツ 第2弾

前回産学連携事業で、十六銀行さんと名古屋文理大学、そして、岐阜グラントホテル様と連携した せいすい信長バナナ スイーツをご案内させていただきました。下記からご案内します。 今回岐阜グランドホテル様が第2弾のスィーツ...
Uncategorized

地元ケーブルテレビに放映頂きました。その3

信長バナナの生バナナの販売だけでなく、現在副産物の廃棄されるバナナの葉っぱや茎についても開発しています。 信長バナナペーパーです。吉報紙というネーミングで現在販売されています。 いろいろな用途で利用されてきています。 賞...
タイトルとURLをコピーしました